商品情報にスキップ
1 7

411VM

411VM / TEAM | 411VM LOGO - 8.5

411VM / TEAM | 411VM LOGO - 8.5

通常価格 ¥11,000 JPY
通常価格 SALE PRICE ¥11,000 JPY
SALE SOLD OUT
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

DECK SIZE

LENGTH : WIDTH : NOSE : TAIL : 81.0cm 21.5cm 18.4cm 17.4cm
SIZE
LENGTH 81.0cm
WIDTH 21.5cm
NOSE 18.4cm
TAIL 17.4cm
SIZE GUIDE 

オプションの在庫数不足

オプションで選択された商品(グリップテープ)の在庫が不足しております。在庫分のみカートに追加されました。恐れ入りますが不足分はその他の商品を別途お求めください。グリップテープ一覧

・オプションで選択できるグリップテープはカートに追加すると表示価格から「 40%OFF」されます(クーポンとの併用やセール品への適用はできません)。

・グリップテープを貼り付けをした場合、商品の「返品・交換」を承ることは出来ません。

・「その他」をお選びいただく場合は別途グリップテープの購入をお願いします。

shopPayをご利用のお客様へ

選択した有料オプションを適用させるには、商品をカートに追加した後、カートページから「shopPay」をご利用ください。

EXPRESS DELIVERY 16時までご注文は即日発送します
MORE INFO
配達日指定と決済方法 配送日時指定及び各種決済のご利用について、詳しくはこちらをご覧ください。
MORE INFO

「411VM 復刻コレクション」

スケートボードカルチャーを語る上で欠かせないレジェンドメディア“411 Video Magazine”の歴史を体感できる特別な限定シリーズです。本アイテムには、当時のアーカイブを紐解いた スペシャルな14P ZINE が付属。90年代〜2000年代初頭まで、411VMが世界中のスケーターに最新情報を届け続けたその軌跡を凝縮した内容となっています。

1993年、Steve Douglas、Josh Friedberg、Andy Howell、Chris Ortiz、Paul Schmitt によって創刊された411VMは、SNSが存在しなかった時代に“世界で何が起きているか”を知るための唯一無二の情報源でした。新しいスケーター、トリック、スタイル、音楽、フィルマー、プロダクトが411VMをきっかけに世界へと拡散し、アメリカと日本のトレンドの時差を一気に縮めた功績は計り知れません。

2005年、最終号となる Vol.67 をもってその役割をインターネットへとバトンタッチしましたが、411VMが残した影響は今もなおスケートボード文化の深部に息づいています。
当時を知るスケーターにとっては懐かしく、若い世代には新鮮。
“スケートの歴史そのもの”を手元で感じられる復刻コレクションです。

そして名称の“411”は、アメリカの電話番号案内サービスを意味し、そこから転じて「情報」「詳細」を表すスラングとして広く知られています。この復刻コレクションはまさにそのスピリットを象徴するプロダクトです。

世界のスケートシーンを変えた映像メディアのパイオニア「411VM (411 Video Magazine)」から限定リリースとなるスケートボードデッキ。「411VM」のOGロゴが大きくプリントされたアイコン的なアイテム。

* デッキにはZINEが付属します。

411VM

411VM(411 Video Magazine) は、1993年にスタートしたスケートボード専門の映像メディアで、世界中のスケートファンから“スケートビデオの教科書”として長く愛されてきました。YouTubeが存在しなかった時代、411VMは 最新のスケートニュース・プロスケーターの映像・各地のスケートスポット情報 を定期的に届ける唯一無二のメディアとして世界的な人気を獲得。

Tony Hawk、Andrew Reynolds、Koston など、数多くのレジェンドスケーターの登場で、スケートボード文化を世界に広げた重要な役割を担いました。

世界のリアルなスケートシーンを最も早く知れるビデオマガジン」というコンセプトのもと、ストリート、パーク、コンテスト、チーム特集など幅広い形式のコンテンツを収録。

現在でも、411VMは スケートボードの歴史を語る上で欠かせない映像アーカイブ として、スケーターやショップ、メディアから再評価され続けています。

詳細を表示する