スケートボードの選び方(まとめ)
Prime 信太郎です。
スケートボードを始めてみたいけど、
踏み出せない1番の理由ってなんでしょうか?
近くにやっている人が居ない
住んでいる場所にショップが無い
など、たくさん有るかと思いますが。
「何を選べばよいか分からない」
これが1番の要因だと思います。
Primeが提案する「かんたん」な選び方を
是非最後までお付き合い頂ければと思います。
まずはこちらの動画を御覧ください。
COMPLETE TUTORIAL / スケートボードの選び方(まとめ)
- STEP 1 / デッキを選ぶ -
さあスケートボードをはじめましょう。
まず最初にデッキを選ぶ必要があります。
デッキはスケートボードの「顔」。
どれでも気に入ったデザインの物を選んで下さい。
スケートボードは自己表現、個性の世界です。
気に入ったデザインのデッキが自分のモチベーションを高めます。
よく店頭で「サイズってどれ選べばいいですか?」とご質問を受けます。
僕は「サイズは無視して下さい。」と答えます。
実はスケートボードは1枚1枚、数ミリ単位で長さ、幅が異なります。
僕達スケーターはこれまで数十枚(人によっては数百枚)のデッキを乗り
その中で、自分に最適なサイズ、好みを確立しています。
最初の1枚目の段階で、その「ミリ単位の好み」ってわかるでしょうか?
デッキはスケートを続ける上で、
シューズと同じく、最も消耗し買い換えていく物です。
ミリ単位に惑わされず、最初の1枚は自分の直感で決めましょう!
デッキはスケートボードの「顔」。
どれでも気に入ったデザインの物を選んで下さい。
- デッキの選び方について、徹底的に詳しく見る -
- STEP 2 / トラックを選ぶ -
デッキを決めたら、次はトラックです。
トラックは足回りの要。ターン性能を司り、
トリックのやりやすさを左右するパーツ。
とても重要なパーツなので、「どれでもいいや」という訳にはいきません!
実はこのトラック選びで、挫折する方が1番多いです。
というのも、トラックはデッキの幅に合わせる必要があり
それが分からないので、諦めるというケースがあります。
Primeではその煩わしいサイズは無視して下さい。
店頭にはスタッフがいますし、
ウェブストアではコンプリートを間違えずに組めるビルダーがあります。
ビルダーでは選んだデッキに最適な幅のトラックしか
選ぶことが出来ないようになっています。
サイズは無視したところで、選んでいきましょう。
トラックはブランドによって特徴があります。
Primeでは代表的な世界3大トラックだけを取り扱っています。
難しいオタクな話は抜きに、以下に代表的なイメージを書きます。
簡単に頭にインプットして覚えておいて下さい。
*VENTURE TRUCK -
緩いターン性能で安定感抜群 / トリック時にどっしりと構えられる
*INDEPENDENT TRUCK -
非常に高いターン性能 / ストリートからR系ライダーまで幅広く愛用される
*THUNDER TRUCK -
ターン性能は標準 / 圧倒的に軽量で全てのトリックが軽く行える
主観ですが、これが各ブランドの代表的な特徴です。
これらの特徴の中から自分が使ってみたい物を選んでみてください。
もう一度言いますが、世界3大トラックです。
どれを選んでも「最適」ですよ。
- トラックの選び方について、徹底的に詳しく見る -
- STEP 3 / ウィールを選ぶ -
デッキ、トラックを選んだらウィールを選びましょう。
ウィールとは車輪のことです。
実はウィールには2種類あります。
ハードウィールとクルーザーウィール。
ここで選択を間違えると、全く違う乗り物になってしまいます。
*ハードウィール -
通常のスケートボードに使用する硬い物。
よく街で見かけるガーガーと滑走音がするアレです。
*クルーザーウィール -
走るという事に特化した、静音で速いです。
スーパーボールの様に柔らかい。トリック向きではありません。
ここではハードウィールを選択し、話を進めていきます。
ウィールにもたくさんブランドが存在します。
最初はブランドは無視して良い項目です。
無視できない方は業界トップシェアを誇る
SPITFIRE(スピットファイヤー)を選べば問題無いです。
ウィールはブランドよりもサイズ。
トリックをするスケーターに人気のサイズは
50ミリ〜53ミリ辺りが多いです。
この範囲内で選んでいくのがベストでしょう。
ウィールは小さすぎると遅く、路面が悪いと進みづらい。
逆に大きすぎると、車高が上がりすぎてトリック練習が困難になります。
Primeで推奨しているのは50ミリ〜53ミリ辺り
これでも迷ってしまったら、真ん中のサイズ52ミリで決めましょう!
- ウィールの選び方について、徹底的に詳しく見る -
- STEP 4 / 完成 -
デッキ、トラック、ウィールが揃えば完成です。
Primeではこの3点が揃った時点で
その他必要なパーツを補い、完成品として仕上げます。
ベアリングについては、以下のURLより詳しくご覧下さい。
- ベアリングについて、徹底的に詳しく見る -
ビルダーでご注文頂いたコンプリートは
全てセッティングに問題が無いかチェックします。
問題があればご連絡させて頂き、勝手に発送することは有りません
- STEP 5 / その他の選び方 -
Primeでコンプリートを選ぶ方法は様々あります。
ビルダー / Builder
Primeと言えばこれ。感覚的にフルカスタムオーダーが出来るシステム。
もっともオーダー数が多いです。
4タイプから選ぶあなたにあったスケートボード
スケートボードで「何がしたいか」
用途だけで選べ、それに合った最適な1台を提案します。
Primeコンプリートセット
Primeが選ぶ、ベストセッティング。
トリック用、クルーザーの2タイプに分かれています。
組み上げられた中から、気に入った物を選んで下さい。
---------------------------------------
長かったですが、最後まで読んで頂き有難う御座いました。
スケートボードを始めてみたいけど、
踏み出せない1番の理由ってなんでしょうか?
少しでも興味があれば、その気持ちを抑えずPrimeに来て下さい。
あなたに合った最高のスケートボードが待っています。
shintaroll
Prime Skateboard Store
東京・神田
12時〜19時

株式会社Onett 代表取締役
Prime Skateboard 店長
金井 信太郎
私は代官山の老舗スケートボード店で店長として勤務しておりました。
ただのスケボー好きが、気づけば魅力を伝える側になっていました。
スケートを始めたのは中学3年生の頃だったか、
アメリカにホームステイに行き、そこで1人のスケーターを見ました。
彼はハンバーガー片手に車道の段差を軽快にオーリーし走り抜けて行きました。
「カッコ良すぎる」
当時の私は衝撃を受けて、日本に帰ってすぐに買ったのが最初だったかと思います。
皆さんも何がきっかけで、今このページをご覧になっているのでしょうか。
少なくともスケートボードに興味をお持ちなのでは無いでしょうか。
私は仕事の中で、多くの方々の「スケートライフの始まり」に立ち会わせて頂きました。
スケーターの年齢は10代~50代と幅広く、始める理由も様々です。
上手くなりたい、サーフ、スノーのオフトレに、街乗り用に、カッコいいから、モテたい。
どんな理由であろうと乗ったその日からスケーターです。
その「はじめの一歩」を私は心から応援したいと思っています。
NEW ARRIVAL(新着商品)

DREAMLAND SYNDICATE
予約受付終了【6月下旬再入荷予定】DREAMLAND SYNDICATE Tシャツ "MANGA S/S TEE - WHITE"
sold out

ACE TRUCK MFG
ACE TRUCKS MFG トラック "AF1 - 44 / MATT BLACK"
¥10,340 (tax in)

PRIMITIVE
PRIMITIVE デッキ PAUL RODRIGUEZ "NEW WORLD - 8.25"
sold out

PRIMITIVE
PRIMITIVE デッキ MILES SILVAS "NEW WORLD - 8.0"
¥13,750 (tax in)

PRIMITIVE
PRIMITIVE デッキ TEAM "DIRTY P - 8.25"
¥11,550 (tax in)

NIKE SB
NIKE SB スケートボードシューズ "ISHOD - BLACK AND DARK GREY"(DC7232-001)
¥12,100 (tax in)

DREAMLAND SYNDICATE
DREAMLAND SYNDICATE キャップ "1988 CAP - BLACK"
¥7,700 (tax in)

DREAMLAND SYNDICATE
DREAMLAND SYNDICATE Tシャツ "CUTUP S/S TEE (XLサイズ) - BLACK/WHITE"
¥9,680 (tax in)
店舗紹介
Prime Skateboard Store
プライムスケートボードストア
東京神田のスケボー・スケートボード通販ショップです。
これからスケートボードを始めたいと考えている初心者の方にも悩まずスケートボード通販して頂けるように
Prime Skateboad(プライムスケートボード)が最高のセッティングで提案する数種類の「Primeコンプリート」、細かいサイズなどを気にせず数多くの種類のデッキの中から、自分の好きなグラフィックでスケボー・スケートボードを組める「ビルダーシステム」などを取り揃えております。
世界中のコアなスケボー・スケートボードブランドから選りすぐりのブランドのみを取り揃えており、
初心者の方でもスケートボードを楽しめるクルーザーを、色とりどりのグラフィックのデッキから選べ、
また玄人の方も納得のセッティングで組めるトラック、ウィール、ベアリング等々のハイエンドなラインナップをご用意しております。
またアパレル、シューズも厳選されたスケボー・スケートボードブランドから最新のトレンドをおさえつつ自分たちが良いと思うモノのみを自信もってセレクトしております。
常に最新のスケボー・スケートボード通販を楽しめるように随時更新しております。
店舗情報
〒101-0047東京都千代田区内神田3-22-6
TEL: 03-3525-8874
MAIL: contact@prime-skateboard.com
営業時間:12:00 ~ 19:00
定休日:不定休
お支払い方法
- ・代金引換
- ・クレジットカード
VISA、MASTER、AMERICAN EXPRESS、JCB、DINERS - ・コンビニ決済
ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、サークルKサンクス、ヤマザキデイリーストア、セイコーマート、スリーエフ - ・銀行振込
- ・Pay-easy(ペイジー)
商品以外の必要代金
- ・代金引換手数料
- 全国一律500円(税込)
- ・コンビニ決済手数料
- 無料
- ・銀行振込手数料
- 別途お客様ご負担(各金融機関によって異なります)
配送方法
・配送料(ヤマト運輸)
- - 商品の合計代金が15,000円(税込)以下の場合
- 全国800円(税込)から(地域によって異なります)
- - 商品の合計代金が15,000円(税込)以上の場合
- 無料
プライバシーポリシー
Onett Inc.は、 個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報の保護に関する法律」及び本プライバシーポリシーを遵守し、お客さまのプライバシー保護に努めます。
個人情報の定義
お客さま個人に関する情報(以下「個人情報」といいます)であって、お客さまのお名前、住所、電話番号など当該お客さま個人を識別することができる情報をさします。他の情報と組み合わせて照合することにより個人を識別することができる情報も含まれます。